PREMIUM No.U1521
No. | U1521 |
---|---|
BRAND | UNIONIMPERIAL -Premium- |
SIZE | 24~26.5 cm/3E |
木型No. | S42-3E |
COLOR | BL , DBR |
MATERIAL | ANNONAY UNION BOX CALF![]() |
製 法 | ハンドソーン・ウェルテッド製法(九分仕立て) |
原産国 | MADE IN JAPAN |
PRICE | ¥52,800 (本体 ¥48,000、税 ¥4,800) |
オンラインストアで購入 | |
SHARE |
アノネイ社製 厳選革採用
エスクルーシブのアノネイ社製「Union Box Calf」を使用。当社独自の染料で手染めしたことにより、Blackは黒味が増した艶、Dark Brownは深みのある色ムラが現れています。 木型は既存モデルを改良し、バランスのよいトゥシェイプとやや短いノーズとなりました。足なりの緩やかなアウトサイドのカーブに変更されたことにより小指側のフィット感が増す効果もあり。
HAND SEWN WELTED CONSTRUCTION
ハンドソーン・ウェルテッド製法(九分仕立て)
昔ながらの手作業によりウェルト(押縁)を縫い付けます。 ウェルテッド製法の原形で、19世紀後半にグッドイヤーウェルテッド製法のミシンが開発されて大量生産できるようになる前は、職人が一針一針縫っていました。
履き心地の良さなどから、近年その価値が見直されるようになりましたが、完成するまでに非常に時間がかかり、必要とされる技術の高さなどからその貴重さは益々高まっています。
※ グットイヤーウエルト製法は機械で縫い付けて、大量生産するために後に考え出された方法です。 つまり、グットイヤー製法の原型かつ理想的な製法が、ハンドソーン・ウェルテッド製法ということができます。

FLORAL PATTERN
草花をモチーフとした文様

イタリアに原点をたどることができる当社伝統の靴作りをイメージして、ヨーロッパに古くから伝わる伝統的な文様をモチーフにブランドロゴやアウトソールにデザインしています。
ヨーロッパを発祥とするユニオンインペリアルのエレガントで繊細なラインや靴作りのテクニックを引き立てる効果やイメージを意識してデザインされています。
TANNERIE D' ANNONAY
13世紀から今日まで受け継がれたカーフレザーの製革の伝統がある町、フランス「アノネイ」。
この伝統ある町で誕生した世界三大タンナーのひとつである「TANNERIE D' ANNONAY社」のボックスカーフを使用しています。
きめが細かく、適度な厚みを持った上質な素材感が特長です。最高の原皮を厳選し、何世代も受け継がれた伝統的な用法により鞣し染色を行っています。
